写真と動画でつづる山と山以外

山に登ったり、登らなかったりします!

2008-01-01から1年間の記事一覧

なら奈良館

近鉄奈良駅の上にある「なら奈良館」というところへ行ってきました。 奈良館には大仏の掌の実物大模型があって、上に乗ったり出来ます。 じっさいに大仏の掌に座ってみると意外にすごく居心地が良く 「部屋に欲しい!」と思うほどでした。 他にも新薬師寺に…

奈良 なら燈花会

なら燈花会というお祭りを見に、奈良へ行ってきました。 なら燈花会というのは、夏の十日間だけ、奈良をろうそくの灯りでともそうというイベントです。 浴衣を着ていったのですが、浴衣ってのは本当に不便ですね。 着てるとすごく暑くて汗だくになるし、激し…

京都国際マンガミュージアム

会社で大量のタダ券をもらったので、京都国際マンガミュージアムへ行ってきました。 たまたまイベントがあったようで、市田ひろみ(京都人しか知らないか!?)や「バカの壁」で有名な養老 孟司さんを目撃。 今年の夏はよく有名人を目撃するなあ。 京都国際…

下鴨神社 御手洗祭

先々週 九州からミクシシー友達であるゆりまるさんが所用で関西のほうへ来られ せっかくなので京都観光してかえるということで 下鴨神社の御手洗祭(みたらしまつり)というのへ行くとおっしゃるので これは面白そうだとついていきました。 このお祭りは僕は…

神幸祭と還幸祭

友達が、おみこしを担ぐっていうので それは楽しそうだと見学へ行ってきました。 京都の祇園祭といえば 有名な山鉾巡航というのがありますが、実は山鉾巡航は祇園祭のごく一部の行事らしく 一ヶ月間にわたってさまざまに行われる祭事の総称を祇園祭と言うの…

剱岳と立山三山7 雄山から室堂

それから下山して室堂へ帰ったのでした。 二泊三日で剱と立山三山を周るというのは、若干強行スケジュールかと思いましたが 翌日からもまったく筋肉痛や疲労感も無く 前回は剱岳に登って帰ってきただけでクタクタになったことを考えますと 日頃から鍛えてお…

剱岳と立山三山6 大汝山から雄山

槍穂高連峰や後立山連峰、富士山、眼下には黒部ダムを眺めながら 立山最高峰の大汝山(おおなんじやま)、雄山と縦走してゆきます。 雄山の山頂には神社があって、500円払ったら登山の安全祈願をしてくださるのですが チンピラぽい人が受付をしていたせいで…

剱岳と立山三山5 剱沢から剱御前を経て大汝山へ

翌日、朝四時からテントをたたんで剱沢をあとにします。 もしも元気が残っていたら、立山三山を通って室堂へ帰ろうと考えていたところ 日ごろの鍛錬の成果か、脚がピンピンしていたので 立山三山を通って帰ることにしました。 早朝のうちこそガスがひどくて…

剱岳と立山三山4 映画「劒岳 点の記」撮影現場

剱沢キャンプ場で、天気も悪いのでテントにひきこもっていると 雨がやんで、遠くの空に少しだけ晴れ間が見えてきました。 僕は退屈だったので外に出て見ると雪渓の向こうに大きなライトがたかれていました。 何だろうと思って行ってみると、何かテレビの撮影…

剱岳と立山三山3 剱沢キャンプ場から剱岳へ

朝の3時に起きて、ミニザックに水と行動食をつめて剱岳へ。 高山病はどうやら治まったみたいで、夕方五時くらいからずっと寝ていたので疲れもとれてすっかり元気に。 まだ日も昇らないので、ヘッドランプをつけながら歩いてゆきます。 一服剱(いっぷくつる…

剱岳と立山三山2 剱御前小屋から剱沢キャンプ場

剱沢キャンプ場へ着いたのはお昼過ぎのこと。 テントを張っているとなんだか体が重いというか、だるい。 あー何か酸素が薄いなあ と、思いながらテントの中で横になっているとそのまま居眠りをしてしまいました。 それで、目が覚めるとまだ昼二時くらいで な…

剱岳と立山三山1 室堂から剱御前小屋へ

夏なので、れいのごとく山登りへ行ってきました。 れいのごとく京都駅から夜中バスに乗って、朝7時に富山県の室堂ターミナルへ。 この夜行バスが毎回毎回種類の違うバスで、座席が座りやすいバスと、そうでないバスがあるのですけども 今回は大変座席が座り…

暑は夏いねえ

部屋のクーラーがこわれました。

火事誤報さわぎ

飲みに行って、ほろ酔いで家に帰っている夜中。 あと少しで家につこうかというところで うしろから ウウー! という大きなサイレンが鳴って 消防車が僕を追い越していった。 あー火事かー と、思っていると ウウゥー! ともう一台僕を追い越していった。 そ…

日曜日の雨

土曜日、まえまえから計画していた、電車貸切宴会をおこないました。 四条大宮から嵐山まで走る京福電気鉄道嵐山本線の電車を貸しきって宴会をするというおもしろい企画。 ブログのネタはこれで決まり!と思っていたのに、準備とか酔っ払うわとかで結局四枚…

土曜日の雨

土曜日、朝から今にも降りそうで振りそうで しかしずっと雨が降らずにいました。 まあ降らないだろうかと傘をもたずに家を出ました。 ところが買い物へでかけて帰ろうとしたら ものすごい雨が降ってきて 家に帰れなくってしまいました。

京都 大原三千院 あじさい祭

僕の部屋のいらないものを、兄に譲るという話をしていたのですが 昨日そのいらないものを、兄がトラックでひきとりにやってきました。 ヒマかと聞くと夕方までヒマだと言うので、ドライブでもいこうと言って そのまま兄のトラックに乗ってドライブへ行きまし…

お酢がうまいんです

デパートをあちこちうろうろしていたら お酢の専門店というのがある。 様々なフルーツから作られたお酢が、たくさん並んでいてとてもカラフルだ 面白いので眺めていると、店員さんが試飲を勧めてきたので 飲ませてもらうとこれがうまい! 話を聞きながらあれ…

ワイヤレスはさいこう

最近はauのLISMOなんかのCMで紹介されてますけど 携帯電話のBluetooth(ブルートゥース)機能を利用して、ワイヤレスで音楽を聞いています。 Bluetoothっていうのは、要するに無線でデータをやりとりするための技術なんですが 様々な規格があって、その中で…

携帯料金が安くなった

だいぶ前に携帯料金を見直してプラン変更したところ その甲斐あって料金が8000円→3000円くらいに安くなりました。 ほんとは2000円くらいになる予定だったけど、通話料が1000円ぶんくらいかかっていたので3000円と。 注意して出来るだけ電話かけないようにか…

子どもの絵はおもしろい

京都には「堀川通り」という通りがあって、昔は堀川という川が流れていたそうなんですが 道路を作るために埋め立てられ、現在の堀川は地下を流れています。 その堀川を再び復活させようという事業が進んでいて、一部川の名残りのように堀になっているところ…

長野県 松本市

翌日、恵那山がある飯田市から100キロメートルほど離れた場所にある松本というところへ行きました。 松本を案内してくださる知人の方は昔観光案内所に勤めていたことがある方で、松本城から何からいろいろと案内してくださり、とても楽しい旅行となりました…

長野県 恵那山(えなさん)

ゴールデンウイークは長野へ 知人に恵那山という山へ案内していただきました 案内してもらったといっても、その方も恵那山に登るのははじめてのこと 日本百名山ということで、さぞすばらしい山だろうと意気揚々と山頂まで登っていくと あれ?何も見えん 木に…

鴨川が菜の花畑

鴨川に 菜の花がものすごい大量発生しています。 昔からこんなに菜の花が生えていたっけ?という感じ。 それとも単に今まで目に入らなかったのか。 ゴールデンウイークはちょっと長野まで.

屋 台

先週行った桜の通り抜けで、桜も綺麗でよかったのだけど その横の通りで延々と続いている屋台がまた面白かった。 いろんなものが売っていて、こういうゴチャゴチャしたのが大好きです。

2008年桜散歩10 大阪造幣局 桜の通り抜け

大阪造幣局 桜の通り抜けへ行ってきました。 今度こそ、満開の日がちょうど日曜日、そして天気は晴れという絶妙なタイミングで桜を観にいくことが出来ました 大阪造幣局の桜はものすごい種類の桜が植えてあって、初めは桜の種類の名札と花を写真に撮ってたん…

2008年桜散歩09 滋賀県、海津大崎

滋賀県の琵琶湖の北のほう(湖北)にある海津大崎というところへ桜をみにいってきました。 2キロメートルほどずっと桜が咲いている道路を、いくつもトンネルを越えてずっと歩いていきます。 自転車でサイクリングしてる人とか、カヌーに乗ってる人がたくさん…

2008年桜散歩08 仁和寺おむろ桜

とりあえずソメイヨシノもすっかり散った日曜に、そろそろと仁和寺へ行ってみました 見事に満開のおむろ桜 だけど天気が曇りなのが玉にキズ。 天気を操る超能力があればなあ。

2008年桜散歩07 建勲神社

僕ん家のすぐ近所にある、建勲神社の桜です。 近所なので、いつも桜が咲きはじめるときに 「あ、今これくらい咲いているな」 というふうにここの桜で確認するようにしています。 毎年、会社へ出勤するときにここの桜が咲いてるのが見えると 心がウキウキする…

2008年桜散歩06 岡崎疎水周辺

先々週日曜日の岡崎疎水周辺の桜です。 桜が満開で、なおかつこんなに天気が良かったのはけっきょく先々週の土日だけ。 雨が降って一瞬で桜が散るとわかっていれば、頑張って哲学の道や平安神宮まで足を伸ばして写真を撮ったものを。 悔やまれます。