写真と動画でつづる山と山以外

山に登ったり、登らなかったりします!

沖島と猫たち


ひょんなことから結成された会社の登山部(といっても活動はまだ2回目)

登山部といっても、ちゃんと歩ける人がいないので、
あまりまともな登山は出来ない。

そんなわけで簡単に登れるところを考えたが、
前から行ってみたかった琵琶湖の島「沖島」にある「ケンケン山」という
裏山みたいな山へ行くことを思いついた。

こういうところはいつもの仲間と来ることはないし(そもそも誘っても来てくれないであろう)
そういう意味ではなかなか来れるところではない。
それに、船で渡るというところが面白いではないか。

イメージ 21

船の乗り場。
思ったよりたくさんのお客さんが降りてきた。
島民が大部分なのだと思う。

イメージ 1

イメージ 2

島が近づいてくると、海に赤い鳥居がみえ、まるで宮島に渡っているみたいな気分になる。
その赤い鳥居だが、じっさいに「厳島神社」と名前がついているから面白い。

10分ほど船に揺られて島に到着。
沖島は、淡水湖では日本で唯一、人が暮らしている島だそうな。

イメージ 4

イメージ 16

沖島の道は車が通れる道路はなく(当然車もない)、移動手段は自転車。
何故か自転車のサドルに一様に缶やビニールをかぶせてあるが、その意味はわからない。

イメージ 5

第一猫人発見。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

三兄弟(姉妹)?の子猫でした。

イメージ 9

イメージ 10

その後も何匹かの猫が。
だいたい皆目ヤニみたいのがついていてきたない。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

人懐こくて、ずっと我々と一緒に歩いてくれた猫。

イメージ 11

イメージ 17

イメージ 22

さていちおう登山部ということで、ケンケン山(通称)という山に登る。
自然林なのでジャングルの様な山。
ちょっと汗ばむくらいで登って下りてこられるような、散歩の様な山歩きでした。

イメージ 20

イメージ 23


これが船から見えた「厳島神社」の鳥居。

イメージ 24

イメージ 3

イメージ 18

イメージ 19

帰りの船を待つ間、沖島漁業会館の婦人会が観光客相手に出している
おいしいうどんをいただく。

寒い中ストーブにあたりながら食べるうどんのおいしさ。
今年食べたうどんの中で、今のところ暫定一位である。