写真と動画でつづる山と山以外

山に登ったり、登らなかったりします!

奥ノ深谷1

土曜日、また沢登りへ行ってきました。
また比良山の沢ですが、今度は奥ノ深谷(おくのふかだに)へ行ってきました。

イメージ 1



まずは牛コバあたりから入渓。


イメージ 2

イメージ 3

今回僕とKさんは新兵器ウエットスーツを着用。
これが絶大なる効果で、沢の冷たい水も全く平気。
胸までつかっても寒くならないの優れものでした。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ウエットスーツを装備した僕とKさんは深いところがあると進んで泳ぐが、Nさんは寒がって出来るだけ水に入らないように進みます。

イメージ 8

滝の前で相談する二人。
右側の岩を登っていけば簡単に巻くことが出来ますが
時間もあるし、ここはあえて直登にチャレンジしてみようということに。

イメージ 9

狭いところに流れ込む滝は勢いも激しく、なかなかの威圧感です。

イメージ 10

まずはKさんんがチャレンジ。
ザックとライフジャケットを身に着けての滝登りなので、苦戦しています。
(ロープを持ってビレイしているのが僕です。Nさんが一連の写真を撮ってくれました)

イメージ 13

途中で落ちてしまって流されてくるKさん。

イメージ 14

今度は僕も空身でチャレンジしてみることに。
まずは流れの強さを確かめるために滝に近づいてみます。

イメージ 15

いけるならこのまま滝へ取り付こうか、と思いましたが

イメージ 17

やはり流される…

イメージ 16

仕方なく上から下りていって滝に取り付くことにしました。

イメージ 18

こうして写真で見てるとなんてことないけど、下に降りるのがけっこう怖いのです。

イメージ 19

手探りで滝に近づいていって

イメージ 11

ステミングに成功!(ステミングとは、壁と壁に脚を広げて突っ張ることによって安定させる体捌きのこと)

イメージ 12

ステミングさえ成功すれば、あとは楽に越せました。

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

その後、二人は直登せずに右側から巻いてきたので
滝の途中でセットしたヌンチャク(安全を確保するためにセットする道具のこと)はKさんに懸垂下降で回収してもらう。

イメージ 23

その後もどんどん美しい滝が続きます。


イメージ 24

滝の前でポーズする二人。

イメージ 25

僕も滝の前で撮ってもらえるというので、滝を浴びる修行僧の真似をしようと思いましたが
滝の勢いがすごく、まともに浴びたら首の骨でも折れそうな感じだったのでやめときました…

イメージ 26

滝の右側の壁を巻いていきます。

イメージ 27

4段になっている大きな滝が現れました。

イメージ 28

つづく