写真と動画でつづる山と山以外

山に登ったり、登らなかったりします!

沢登りシーズン到来!

今年も沢登りの季節が

イメージ 1


キターー!

ということで、比良山にある白滝谷で、今年も沢登りスタートです。

まずは入渓地点まで林道をざくざく歩くご一行。

イメージ 2

入渓の前に沢装備を装着して
さあ出発だ
エイエイ、オー!

イメージ 3

水が綺麗ですなあ~

イメージ 4

足を水につけるご一行。
「つ、つめたい!」

イメージ 5

だが冷たがってはいられないぜ。
ずんずん遡行開始する。

イメージ 6

ごろごろの岩もなんのその

イメージ 7

イメージ 8


「イエーイ!」と余裕を見せるKさん。

白滝谷は、特に難しいところのない初級者用コースなので、水遊び気分でお気楽に楽しめます。

イメージ 9

なので、皆練習がてらわざと難しいところを通ったりするのであった。

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17

そうこうしているうちに、本日の核心部(もっとも通過が困難なところのこと)
白滝が姿を現しました。

イメージ 18

「白滝谷」という名前になっているだけあって、立派な滝だ。

イメージ 19

さっそく滝を登りにかかるU頭領。

イメージ 20

「ピーーーー」
笛一回で「登って来い」の合図。
わたくしが続いて登ります。

登りきったところで、立ち木にスリングをかけてインクノット。
これで自己の安全が確保されました。
つづいて後続に笛で合図。

イメージ 21

滝の左側を巻いて登ります。上から見るとすごそうだけど
登ってみると、どうということはありません。

イメージ 22

無事に全員のぼりきって、遡行再開。

イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25

ライミングジムでならしたKさんは、あえて危険なところを登る。
登るのを見届けてから、他の人はみんな右側の安全なところを通過するのであった。

イメージ 26

頭領のUさんが先に登ってお助けヒモを出す。

イメージ 27

お助けヒモとは沢登用語(?)で、スリングやロープを出して相手を引っ張りあげたりして助けることを言います。
(スリングとは、輪っか状の丈夫な紐のこと。クライミング用品。)

ふぁいとー!いっぱーつ

イメージ 28

ふんばるTさん……

イメージ 29

だー!落ちたー!

イメージ 30

全身ずぶ濡れになってしまったTさんはこのあとすごい寒がっていた。(まだ4月だったもので)

滝の上のKKコンビ。

カメラを向けるとポーズをとる人は、撮りがいがあるね。

イメージ 31


イメージ 32

なかなか立派な滝。

イメージ 33


夫婦滝があらわれたところで遡行終了です。
あー楽しかった。

イメージ 34

沢登りは楽しいやね。